お知らせ
●2021.01.13
進学プラザのBIRDたち展の12月カレンダーぬり絵作品を掲載しました。
●2020.12.30
みの~れ住民劇団「演劇ファミリーMyu(みゅう)」ぬり絵作品を掲載しました。
進学プラザのBIRDたち展の11月カレンダーぬり絵作品を掲載しました。
●2020.12.15
みの~れ住民劇団「演劇ファミリーMyu(みゅう)」ぬり絵作品を掲載しました。
●2020.11.26
進学プラザのBIRDたち展の10月カレンダーぬり絵作品を掲載しました。
●2020.11.25
第17回日本の次世代リーダー養成塾「地球BIRDワークショップ」塾生作品をご紹介しています。
●2020.09.22
●2020.09.22
コロナに負けるな!「大好きな地球」ぬり絵展に作品を追加致しました。
●2019.07.27
5月26日(日)に小美玉市四季文化館「みの〜れ」様で行われました、BIRD-KISSワークショップの作品をご紹介致します。
「あなたの夢はな〜に?」BIRDぬり絵缶バッチに思いを込めて!
●2019.04.28
「和太鼓(みのり太鼓)体験ワークショップ」に参加された方から、さらに8名様のご投稿をいただきましたのでご紹介します。作品はこちらから >>
●2019.04.28
那須オオシマフォーラム様にありますBIRDステーションにて、BIRDぬり絵オリジナル缶バッチに参加された方の作品を追加致しました。今回でご応募総数が503点になりました。作品はこちらから >>
●2019.02.16
「和太鼓(みのり太鼓)体験ワークショップ」に参加された方から、さらに4名様のご投稿をいただきましたのでご紹介します。作品はこちらから >>
●2019.02.10
那須オオシマフォーラム様にありますBIRDステーションにて、BIRDぬり絵オリジナル缶バッチに参加された方の作品を追加致しました。今回でご応募総数が467点になりました。作品はこちらから >>
●2019.01.21
那須オオシマフォーラム様にありますBIRDステーションにて、BIRDぬり絵オリジナル缶バッチに参加された方の作品が、本日で427点になりました。343点目からはBIRD WEB 美術館「企画展」にてご紹介しています。展示にあたっては5種類のBIRDがぬる人によってどんな個性が出てくるのかがわかるように展示致しました。ぜひ、ご覧ください。作品はこちらから >>
●2018.12.31
2019年1月1日より、「はみだす勇気ぬり絵カレンダー」の祈願企画展を開催します。みなさまからの元気なはみだし作品をお待ちしています。投稿はこちらから >>
●2018.12.31
「和太鼓(みのり太鼓)体験ワークショップ」に参加された方からご投稿いただきました、みのり太鼓BIRDぬり絵をご紹介します。作品はこちらから >>
●2018.12.31
那須オオシマフォーラム様にありますBIRDステーションにて、BIRDぬり絵オリジナル缶バッチに参加された方の作品を、ポスターでご紹介させていただいておりましたが、12月31日より、BIRD WEB 美術館で、いつでもどこからでも見ることができるように致しました。ぜひ、ご覧ください。作品はこちらから >>
●2018.12.15
小美玉市 四季文化館みの~れ様で開催されました「和太鼓(みのり太鼓)体験ワークショップ」に参加されたみなさまへ。みのり太鼓BIRDぬり絵のご投稿をお待ちしております。 投稿はこちらから >>
●2018.10.05
みなさまからいただいたメッセージをご紹介する「BIRDカフェ」コーナーを作りました。BIRDが愛されている様子をご紹介していきたいと思います。
●2018.10.03
9月30日(日)に小美玉市四季文化館「みの〜れ」様で行われました、BIRD-KISSワークショップの作品をご紹介致します。
「マタニティママためのコウノトリBIRDベリーペインティング」
●2018.09.20
「同じは違う」BIRD-KISSプログラム。
8月13日(月)に、滋賀県おうみ進学プラザ様の塾生たちが夏合宿時にマスコットBIRD「がんべい」をモチーフに自分なりの思いを込めて ぬり絵をしてくれました。
個性あふれるBIRDの缶バッチを胸にお勉強がんばってね‼️(BIRD WEB 美術館に飾らせていただきます)
●2018.09.10
BIRD WEB 美術館とinstagram(インスタグラム)に投稿頂きました。
ぬり絵作品をご紹介致します。
●2018.08.17
8月5日(日)に小美玉市四季文化館「みの〜れ」様で行われました、BIRD-KISSワークショップの作品をご紹介致します。
●2018.08.06
BIRD WEB 美術館がオープンいたしました。